ヤマのブログ

ヤマのブログ

モンゴルでの日々。

Amebaでブログを始めよう!

さえんばいつがのー?

久しぶりの更新です。


何があろうと、忘れられないあの事件。

12月13日に起きた、人生初の大けが。

まさかのモンゴルでの・・


あれから3カ月、

日本での治療を終え、てかまだ途中?w

私のわがままを受け入れてもらい、

モンゴルに帰ってきました。


モンゴルの季節は、もう春。

雪なんて、全くありませんでしたー。


そして、久しぶりに活動先に行くと、

「めっちゃかっこよくなって帰ってきたなー」とか、

「太ったんちゃう?」とか、

「顔がボールみたいになったなー」とか、


は?つーか、悪口じゃね?w

確かに太りましたけれども。


モンゴル人の男の人は、体格のいい人ばっか。

だから、がっちりしてよくなったってこと、かな。

じゃーほめ言葉?

まー、これから痩せるけどねー。w





さてさて、

学校もついに4学期で最終学期です。

5月末までの、残り2カ月弱。

イコール、子供たちに指導できるのも2カ月弱。

任期終了が着々と、迫ってきています・・。


着任の時から、指導をしてきた、

バスケットボール部。

5年生だった、子供たちももう7年生。

体格もすっかり変わりました。


ヤマのブログ


ドリブルもパスもシュートも、

何もかもが初めてで、

0からのスタート。


今では、なんとなーくゲームができるようになりました。

でもこれは、自分の指導の成果だけではなくて、

子供たち自身の努力があったからだと思います。


先日の部活では、

自ら雑巾を持ちだし、

「先生!床が汚いから拭こう!」

と、チームのキャプテン。


ヤマのブログ  ヤマのブログ


ヤマのブログ


「みんなー、雑巾がけするよー!」

「いえーーーーい!」



謎に喜んでいる!!!



練習を見てても、3か月前より全然うまくなってる。

レイアップシュートの確立が上がって、

ミドルシュート打てるようになってるし、

部活をしている。バスケをしている。

3か月前は、ラグビーだったのに!w




私のいない3カ月の間に、何があったのだろう。




みんなで、めっちゃ練習したのかな?

そんなことを考えるだけで嬉しくなる。


残りの任期で、どこまで成長してくれるか楽しみ。

この子供たちのために、自分にできる精一杯の指導をしよう。



ヤマのブログ


Bi ta nart hairtai shvv!


ではまた、

ばやるたい~*

さえんばいつがのー?

久しぶりの更新。
気が付けば年が変わってました。
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます*

今年の年越しはなんと、日本。
モンゴルでアキレス腱を切りまして、
現在日本で、治療中。
まっさかまさかの日本での年越しでしたが、
家族でゆっくりと過ごせました。

そして松葉杖での初詣。

 


おみくじを引いたらなんと大吉。
今年は怪我なく健康でいられますように。

 

そして、モンゴルの皆からも、
心配の声や、励ましの声がたくさんあって、
それが今、心の支えになってます。
ありがとう。

さらに、モンゴルから帰ってきた先輩隊員が、
地元まで、お見舞いに来てくれたー!
しかも、モンゴル民族衣装(デール)で。
駅でモンゴル語で声かけられて、
周りの学生たちが、ガン見で怖かったw
知り合いいたらどうするん?って感じだったけど、
すげー嬉しかった。久しぶりのモンゴル語w

今ギプス固定で、リハビリもまだできない状態。
やることないなら、外出しちゃうよー!ってことで、
私が生まれ育った街、桐生市を案内しちゃいました。

ソースカツ丼食ったり、焼きまんじゅう食ったり。
食ってばっかり、山崎プラン。

そして、いとこ家族が経営してる酒屋へ。

モンゴル衣装で行ったもんだから、
相当、喜んでもらえました。
このお店に、モンゴルブース設置(予)ですw
アリヒ(ウォッカ)売っちゃう?

そして、桐生の街を一望できる遊園地へ。
新しくなった観覧車に乗ったり、
モノレール乗ったり、
バイキング乗ったり。

 

大人になっても楽しめちゃいました。
連休ってこともあって、子供連れの家族がたくさん。
子供たちは私たちを、ポっカーンと見つめるのでした。
そりゃそーだよね。
モンゴル衣装3人に松葉杖だからね。
目立ってすんません。


時間が少なくって、全部案内できなかったけど、
みなさん、楽しんでくれたよう。
というか、自分がすごい元気もらいました。
なんか、モンゴルのテンション忘れかけてた!
あぶねー
モンゴルに帰るために、
足のリハビリだけじゃなくて、気持ちもリハビリしないとね。

無駄な時間を過ごさないように、
今できることを見つけて、
頑張っていきたいきます!

モンゴルのみんなも、健康に気を付けて、
それぞれ頑張ってくれればと思います。
みんな、ありがとう。

ではまた、ばやるたい!



さえんばいつがのー?

10月になりました。
すっかり冬のモンゴルは、
先日、雪が降って積もっちゃいました。

日本みたいな湿った雪。
子供と雪合戦して、ガチでぶつけてやった。w
投げ返してきたけど、よけた。
楽しい、雪。
寒くって笑っていられるのも、今だけ。
笑えない寒さがくるまで、笑っておこう。


げるぶる=家族。


今年の夏、モンゴルに両親が来ました。
旅行内容は、もちろん私がプランニング。
その名も、ゲルキャンプ&ナーダムを楽しんじゃおうツアー!

ネーミングがセンスないとかは無視してもらって、
モンゴルと言えば、何といってもゲル。
そして、一面に広がる草原。
その草原で優雅に乗馬。
食事もモンゴル料理でね。
って、モンゴルぜーんぶ詰め込んでやった!



乗馬の時、気付いたことが一つ。
馬の鼻ってすげー柔らかいw
ずっと触ってたい感じ。低反発みたいな。
低反発好きにはたまらなかった。
今も、触りたい!って思うくらい!

両親も初めての乗馬で、
ケツが擦れたり、内またが痛くなったりしたみたいだけど、
草原を馬に乗りながら風をきるのは気に入ってくれたはず。

 

モンゴル人に言われたこと。
「お前のお父さん、モンゴル人の顔。」
これを父に伝えようか迷ったけど、伝えたw

そしてもう一言、
「お前、父ちゃんに似てんな!」
ってことは私はモンゴル人顔なのか?

小さい頃は、お母さん似って言われ続けて、
最近は、お父さん似ってすごい言われる。
日本人からも。
そして、写真を見てたら自分でも思うようになってきた。

似てる。




モンゴル料理は、ホルホグを食べました。
肉(ヤギorヒツジ)を容器に入れ、
その中にものすごく熱した石を入れ、
野菜たちも投入して、蒸し焼き。
こんな料理。大胆、かつ繊細。
大好きな料理。

今回はヤギの肉で。
ってことで、ヤギを連れてきてさばく!

 

ヤギさんありがとう。
お前の腹の中、ほとんど胃なんだな。
昼間、すげー草食ってきたのに、ね。
消化する前に、ね。







これはセレンゲ県の、サイハニーフドゥルという場所。
見下ろすは、ロシア。
ロシアとの国境が目の前に。
ちょっと天気が悪かったけど、逆に雲が綺麗。
気持ちよかったー。
モンゴルにはこんな観光場所もあるんだぜ。





両親との再会は約1年ぶり。
会わないからと言って、これといってなんともないけど、
会ったらなんかホッとする。
久しぶりに食べた母が作った、おやきは懐かしくってさ。
母の作るおやきは、世界一だ。
なんつって。




そして、モンゴルの家族。



自分の子供のように可愛がってくれてます。
モンゴルのほっとする場所。

やっぱり、家族っていいね。


電波みたいw





では、また。
ばやるたい~